中本ふれあい喫茶におじゃましました。
安まちパトールさんから、大阪市の特殊詐欺対策の自動録音機の無料貸与事業の説明がありました。(大阪市在住65才以上の方のみ)
皆さんぜひご活用ください。2023.1.16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中本ふれあい喫茶におじゃましました。
安まちパトールさんから、大阪市の特殊詐欺対策の自動録音機の無料貸与事業の説明がありました。(大阪市在住65才以上の方のみ)
皆さんぜひご活用ください。2023.1.16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼稚園PTAで一緒だった方が片江でコッペパン専門店を始めました。
美味しいですよ!2023.1.14
![]() |
![]() |
![]() |
深江地域をまわっていたら、地域の皆さんが朝市をされていました。
いくつか美味しい物をゲット、駄菓子屋さんも始められるそうです。
深江郷土資料館別館開所式、旧幸田邸を改装し、地域の歴史・民族・文化を広く紹介する資料館として開館しました。
鋳物・鋼関係の工芸品や深江地域の伝統工芸品である菅細工の展示やイタリアンレストランやカフェも運営されるとのことで、素晴らしい庭園を見ながら美味しい料理がいただけます。2022.2.4
地域のふれあい喫茶も十分にコロナ対策をしたうえで再開しています。
大変な時期ですが、皆さんとのつながりも本当に大切ですね。