「敬老のイベント」カテゴリーアーカイブ

東成区宝栄地域の「敬老のつどい」

本日は、東成区宝栄地域の「敬老のつどい」が、宝栄小学校で開催されました。
前夜から雨にやきもきさせられながら開会
吉住地区民生委員長の開会の挨拶に始まり、松井宝栄社会福祉協議会会長のお慶びの言葉、御栗東成区長のお祝いの言葉をいただき
宝栄小学校音楽クラブによる歌と演奏、「夜に駆ける」、「八木節」
東陽中学校吹奏楽部による演奏に歌、「東陽中学校校歌」から、「ヤングマン」、フィンガー5コレクション」
(西城秀樹はもちろん、フィンガー5懐かしかったなぁー)
昨年は、コロナの影響もあり生徒さん達の歌や演奏もDVD上映でしたが、やはり生歌、生演奏は素晴らしく会場も大盛り上がりで感動的でした。
(個人的には、もっと聴きたかった)
その後、金婚式を迎えられたご夫婦のお祝いに記念品の贈呈
宝栄コーラスによる合唱では、三つのわらべうた
「あしたば会」による青い山脈にのせて若返り体操
宝栄民謡グループによる「花笠音頭」と「まつの木小唄」の踊りを演じられました。
その民謡グループに、東陽中学校吹奏楽部の演奏を終えたばかりの生徒さんが、今度は民謡を踊っているのには、驚きでした。
最後は、宝栄社会福祉協議会 平田社会福祉部長の閉会の挨拶で締めくくり盛会のうちに終えることができました。
雨が心配されましたが、敬老の集いが、終わるまで降らずになによりでした。
準備から本日お手伝いいただきました皆様、誠にありがとうございます。
お疲れ様でした。2023.10.8

敬老イベント

今日は東成区の敬老イベントをまわっていました。
皆さん大変元気です、若い私たちも負けていられません。
明日は地元の敬老イベント、準備からのお手伝いです。
末娘も出るようです。2019.9.16

敬老の集い

片江地域では敬老の集いがおこなわれました。大変暑い日となりましたが、連合会長をはじめ人生の大先輩の皆さんたち本当にお元気です。遅い夏バテ気味の私も頑張らないといけません。2019.9.8

各地域で運動会、敬老会など

おはようございます、今週も朝の見守り活動からのスタートです。
先週末は各地域で運動会、敬老会、交通安全大会など行われ、雨も降らずに良かったです。
今週は26日から9月定例会が始まります。
また、30日は後援会総会があります。今週も頑張っていきましょう。2018.9.25

敬老の集い

今日は各地域で敬老の集いが行われています。
少しは過ごしやすくなったとはいえ、まだまだ暑い時期であります。
皆さんこれからも元気になさってください!2018.9.16